"自分が働くならこんなサロンがいい!"
理容師を求人するBAGUSはスタイリストの理容師さんを全力で応援するメンズ専門の美容室として運営しています。
現在、ヘア業界を志す若者が激減する中、当社は労働環境の整備や福利厚生の充実を図り、今日では理容師の求人を行う一般的な理容室の労働条件を超えたものとなっております。
      - 代表取締役 Shinichiro K(ますた~) 
- 
 まだまだ昔ながらの徒弟制度を引きずる経営モデルも多く、この数年間で取り組んできたことは「自分が働くならこんなサロンがいい」を実現化すること。 理容師という職業は本当に素晴らしいお仕事です。 ただ 残念なのは「労働環境」だけ ではないでしょうか? 給料の低さに休日の少なさや当たり前のような時間外拘束に至るまで… これら1つ1つの難題さえ改善出来れば、理容師を辞めることなく続けられた方は多くおられたことでしょう。 仕事を続ける上で大切なのは、自分から楽しんでいるかどうかだと思います。 「仕事を楽しみ、給料をしっかり稼いでいっぱい遊ぶ(休む)」 このような想いに共感を持ってくださる理容師さんを募集しています。 
所定のフォーム / 電話 / LINE@ からお気軽にお問い合わせください。
※ ご相談等も LINE@ からお気軽に 
 
- お寄せ頂いた LINE@ を見る
- 
 - アシスタントの美容師さんからの LINE@   
- まだカット経験が少ない方からの LINE@   
- 勤務するスタイリストさんからの LINE@   
- Jrスタイリストの条件等に関する LINE@   
- ※ 現在のお悩み等、親身になってお答えさせて頂きます。
 
 
 
理容師さんを募集するにあたり
スタイリストとして中途採用で勤務する理容師の給与例をご紹介します。
担当するお客さまの「平均単価」に着目して頂ければと思います。
理容師を求人する業務委託のサロンや低料金店とは異なり、担当客数をこなすのではなく、他店との差別化で付加価値サービスとなる メンズ脱毛メニュー をBAGUSでは取り入れています。
※ 短時間(10~15分程度)で5,000円以上の価格設定
 - 
   しもひきじ(2014年10月入社) 【遅番スタイリスト】平 日:14時~21時カット最終
 土・祝:12時~19時カット最終
 
- 
 理容師の求人募集を見てBAGUSへ広島から再就職しました  
 専門学校卒業後、広島市内で理容師を求人するユニセックスサロンに就職しましたが、毎日12時間を超える過酷な労働環境と休日の少なさから一度は理容師を辞めた経緯があります  
 再就職先を探すため、何気にネットサーフィンをしていてBAGUSを見つけた時… 多分、理容師さんなら同じことを思われるでしょうが、僕もこのような待遇を全く信じることができませんでした  
 社会保険完備 で 労働時間が短く て 毎週、日・月曜日が定休日  
 半信半疑ながら門を叩きましたが全て本当でしたし、僕と同じ思いの理容師さんは是非ともご自身の目で確かめてみてください(笑) 
 - 
   佐藤さん(2019年07月入社) 【早番スタイリスト】平 日:10時~17時カット最終
 土・祝:10時~17時カット最終
 
- 
 お客さまは 気さくな方や優しい方が多く 入客しやすいです  
 ネット集客に力を入れていてご新規さまもどんどん増えています  
 スタッフ間の雰囲気が良く、
 モチベーションの高い理容師が揃っているので、スキルアップが目的の理容師さんや自分の技術を活かしたい場合も最適なサロンです 
 オーナーはスタッフの意見を尊重して、
 より良い職場環境や集客に力を入れてくれる ので理容師はお客さまに集中して仕事に取り組むことが出来ます 
 ある程度稼ぎたいけど、
 家族とのプライベートも充実させたい方、社会保険や保障等の安心が欲しい理容師さんにはとても良い職場です 
 
 
求人の対象となる理容師の募集概要は次の通りです。
 - 資格
 
- 理容師免許
 
- ※ 美容師免許の方はお問い合わせください。
 - 勤務時間
 
- 【早番スタイリスト】現在 募集 なし
 
- 平 日 09:30 ~ 18:00(休憩1時間)
 土・祝 09:30 ~ 18:00(休憩1時間)
- 【遅番スタイリスト】2 名 限 定 募 集
 
- 平 日 14:00 ~ 22:30(休憩1時間)
 土・祝 12:00 ~ 20:30(休憩1時間)
- ※ 各カットコースは1時間30分前が最終
 ※ カット&カラーは2時間30分前が最終
 ※ カット&パーマは3時間前が最終
 - 休日休暇
 
- 日曜日 / 月曜日(完全週休2日制)夏季・冬季休暇
 - 給与
 
- 【早番】20万(最低保障)+ 歩合手当 + 各種諸手当
 【遅番】22万(最低保障)+ 歩合手当 + 各種諸手当
- ※ 基本給は最低保障に含む
 ※ Jrスタイリストは上記金額から-2万円
 ※ 3ヶ月の試用期間あり(試用期間中も最低保障は支給)
  
 ※ 求人についてよくある質問はこちらをご確認ください。 ※ 求人についてよくある質問はこちらをご確認ください。
 - 待遇
 
- 社会保険完備(健康 / 厚生年金 / 雇用 / 労災)
 民間の任意労災保険(会社負担)
 単身寮(Jrスタイリスト限定)
 - 諸手当
 
- 交通費(15,000円まで)商品販売手当(粗利の70%還元)紹介手当(1人に付き2,000円)口コミ手当(1採用に付き1,000円)WEB手当(1採用に付き500円)
 - 勤務地
 
- 兵庫県尼崎市南武庫之荘1-20-21 BAGUS Bld.1F
 - 最寄駅
 
- 阪急神戸線「武庫之荘駅」徒歩1分
 
- ※ 阪急梅田駅から15分
 ※ 阪急三宮駅から20分(特急利用)
 
マンツーマン対応のサロン運営
以前より、理容師求人情報宛には LINE@ からのお問い合わせが多数あり、そのほとんどが他のヘアサロンに在籍される美容師及び理容師のアシスタントスタッフさんからのご質問やご相談等でございました。 弊社が運営するメンズ美容室BAGUSにおきましては、スタイリストの理容師が全
 
 
求人用インスタグラムのご案内
ヘアサロンの公式インスタグラムとは別に、理容師求人専用のインスタグラムアカウントを開設しました。 インスタグラムと言えば写真共有のアプリケーションであることは周知のことと思われます。 www.instagram.com/bagus_recruit/ しかし、求人告知用との位置付けの場合、単純に写真を
 
 
差別化された料金設定のサロン運営
昨年の夏から、 アシスタントを雇用せずにスタイリストの理容師だけで運営する「マンツーマンの個別対応サロン」へ切り替えたのと同時に、全てのヘアメニューにおいて料金改定を実施しました。 お世話になる既存顧客へは据え置き期間を設定し、料金改定に至る経緯やサービス内容についての変更点等を説明させてもらいまし
 
 
ランディングページ(LP)のご案内
スタイリストの理容師さんを募集するのと平行に、ここ数日は理容師求人情報サイトのプログラムを形成するソースコードのコーディング作業に明け暮れておりました。 HTMLタグをはじめ、CSSとJavaScriptの軽量化及び全てのコードを見直すことで、少なからずメインキーワードで順位アップが期待できるかと思
 
 
育てない経営のサロン運営
理容師求人情報のウェブサイトをリニューアル後、キャリアのあるスタイリストの理容師さんからご応募がございました。 ※ 家族を大切にされる心優しいオールラウンダーの技術者です。 先ず最初に、 本記事の表題でもある「育てない」経営に関してですが、語弊を招く恐れもありますので「何故このタイトルなの
 
 
仕組み化された集客方法のサロン運営
ヘアサロンを運営するにあたり、 新規集客とスタイリストの理容師さんを求人採用するための仕組み化づくりが必要な時代となっています。 ※ 特に理容・美容業界においての人材難は深刻です。 昨年の夏以降、全ての管理サイトを一から構築し直し、集客方法においては独自のWebマーケティング手法を用いた結
 
 
求人サイトリニューアルのご案内
今から約1年前に求人専門のホームページを作成し、この度、理容師求人情報ウェブサイトのリニューアルを行いました。 営業面ではインターネットからの集客が安定しており、求人に関しても検索結果で上位表示が必要なため、今回は最新のプログラムを取り入れたサイトリニューアルでございます。 ※ ファイルサ
 
 
完全予約制のサロン運営
男性用の理容室や女性用の美容室、 はたまたユニセックスサロンを合わせると全国に32万件はあろうかというヘア業界 一説には コンビニの4.5倍 とも言われてるだけに、ある意味ユーザーからは「選び放題」の現状だと言えるでしょう。 "行く(買う)お店はユーザーが決める" どのビジネスに
 
 
Movable Type 4 のご案内
このブログ記事は、Movable Type 4のインストール完了時に、システムによって自動的に作成されたブログ記事です。 新しくなったMT4の管理画面で、早速ブログを更新してみましょう。 このブログ記事は、Movable Type 4のインストール完了時に、システムによって自動的に作成されたブログ記
 
 
 
 
BLOG CATEGORY
BLOG ENTRY
BLOG MONTHLY LIST
SPECIAL LINK
理容師を求人するメンズ美容室BAGUSでは、大阪市で再就職先のサロンを探されるスタイリストさんを対象に、理容師の求人状況に関することや働く職場環境について様々な情報を提供して参ります。